Unity チュートリアル - 10 分でわかる 3D 回転キューブ

キューブのビルド

これで、ゲームを実行可能なアプリケーションにエクスポートする準備が整いました。

  • Unity のメイン メニューで [ファイル] > [ビルド設定] を選択します。

  • オープン シーンの追加 ボタンを選択し、先ほど作成したシーンを追加します。

  • 既定では、プラットフォーム が左側の PC、Mac と Linux スタンドアロンに設定されていることが確認できます。ターゲット プラットフォームをさらに変更して、このチュートリアルを試すマシンを選択することができます。準備ができたら、ビルドして実行 ボタンを選択します。実行可能なアプリケーションをデスクトップに保存します。

    Unity エディターのビルド ダイアログ

    Unity エディターのビルド ダイアログ

    ビルド プロセスを開始します。

  • Unity のメイン メニューで [ファイル] > [プロファイルのビルド] を選択します。

  • [オープン シーンの一覧] ボタンを選択し、先ほど作成したシーンを追加します。

  • 既定では、macOS プラットフォームがアクティブに設定されています。ターゲット プラットフォームをさらに変更して、このチュートリアルを試しているマシンを選択できます。準備ができたら、左側のメニューで macOS プラットフォームに移動し、[ビルドして実行] ボタンを選択します。実行可能アプリケーションをデスクトップに保存します。

    Unity エディターのビルド ダイアログ

    Unity エディターのビルド ダイアログ

    ビルド プロセスを開始します。

  • ビルド プロセスが成功した場合は、回転するキューブでアプリケーションが実行されているのがわかるでしょう。Alt + Enter を押して全画面表示を終了します。

  • ビルド プロセスが成功した場合は、回転するキューブでアプリケーションが実行されているのがわかるでしょう。CMD + F を押して全画面表示を終了します。

続行